Contents
コインランドリー 大家 登場
はじめまして。
アインです!
誰だよ!って方は「北斗の拳の帝都編」をご覧くださいねww
このブログではコインランドリー経営の真実の姿を私の経験を元に公開して行きます。
このブログを読んで欲しい方はこんな方々です。
- 不動産投資家の方
- 副業に興味のある方
- 雨の日にコインランドリーに行くとグルグル稼働していて、経営者はとても儲かっているんじゃないか?と思っている主婦の方
- 知人がコインランドリー投資に興味を持っていて、止めさせたいけど、自分もやった事がない為、説得する材料を持ち合わせていない方
- 不動産投資よりも少額で開業出来て、利回りの数字も良さげでこれからはコインランドリー だぜ!と鼻息荒い方
2019年7月30日にツイッターを始めて31日にこんなツィートをしたんです。
このツィートが不動産投資家の皆さんの関心が高かったのか沢山のリツィートといいねをもらいました。
コインランドリー投資は最近機器メーカーやフランチャイズ本部が投資話として広告をしていますが、実際の生々しい体験談というのは少なく、情報の希少価値があったみたいです。
なのでコインランドリー投資に関する情報を発信する事で、投資の失敗する確率を減らせればと思い、やっとブログ開設に到りました。
コインランドリー文化は現代社会に根付いてきている。しかし・・・
早速ですが、コインランドリーって便利ですよね!
大型の洗濯機でまとめて洗い物が出来るし、乾燥機を使えばフワフワの仕上がりになります。
雨の日にコインランドリーに行くと乾燥機がグルグル回っていて順番待ちをしているお客さんまでいます。
こんなにお客さんがいて、無人で経営してて経営者は儲かって仕方がないんじゃないかしら(主婦目線)と思われるかもしれません。
また投資家の方は無人の装置産業なので、コスパ良く運用出来るんじゃないかと思索するかと思います。
特に不動産投資家の方は土地やテナントを活用しての事業であり、飲食店等の様に商品を創り出したり人を雇って始める必要もないので、参入ハードルの低い事業でありながら、不動産の運用の延長線上で考えてしまう方もいるかもしれません。
実際、自分もアパート経営をしている大家業を営んでおり、市場の不動産投資が過熱していた時に利回りの良い物件を探している中でコインランドリー投資の説明を受け、不動産投資よりも少ない資本で利回りのいい投資だと飛びついてしまいました。
しかし、それが地獄のコインランドリー経営の始まりだったのです。
「コインランドリー投資」で検索してヒットするのは殆どが企業のもの
「コインランドリー 投資」や「コインランドリー 経営」等でネット検索をするとほとんどがコインランドリー機器メーカーのホームページの広告がヒットします。
そこでは、
- 不動産投資よりも安定経営、高利回り
- 人件費等の経費もかからず、ランニングコストは稼働した分だけなので、赤字になりにくい
- 売上は常連客の増加に伴い年々増加
- 不動産よりも少額の資本で開業可能 etc…
という様に、不動産投資家や副業を考えている方の関心を惹きつけやすいコピーで投資家向けのホームページが作成されています。
現代は情報社会なので、欲しい情報は簡単に手に入ります。
しかし、コインランドリー投資の情報に関しては、検索してもメーカーやフランチャイズ本部のいわゆる「コインランドリー機材を売りたい」企業がメインで、あまり個人のコインランドリーオーナーの実態に関しては検索結果に入ってきません。
コインランドリーオーナーの声は、企業の「コインランドリーオーナー」の声というページで見る事が出来ますが、もちろん企業が作っている記事なので、良い事しか書いていません。
普通に考えてみて、コインランドリーを始めて倒産しました!なんて記事をコインランドリー機器を売りたい企業が載せる訳無いですよね。
でも、「コインランドリー投資って良さそう」と思って行動していると、人間って自分の都合のいい情報しか目に入れようとしません。
この場合は「コインランドリー投資は儲かると思うから、その確信を得る為に情報を収集しよう」と思って検索してしまうのです。
実際、自分も似た様な情報収集をして、自己判断でGoサインを出してしまいました。
でもそれって熟練の実業家からしたら非常に危ない傾向なんです。
だって、既に自分の目指すゴールとそこまでの道を決めて、それ以外の選択肢が見えてない状態何ですから。
「恋は盲目」という様な自分の視野を狭くしてしまう様な投資情報程、危険なものは無いのだとコインランドリー経営を始めて体験してしまったのです。
なので、このブログを読んでいただく人には自分と同じ様な失敗をして欲しくないんです!
理想は「コインランドリー」って検索したら、検索上位に表示される位にこのブログを育てていきたいですが、「コインランドリー投資」や「コインランドリー経営」、「コインランドリー副業」等で表示されたいですね。
コインランドリーを副業や投資で始めてみたい。という人の情報源が機器販売等の企業側に偏らない為に、情報発信をしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
このブログでは、ネットでもあまり見かけない詳細なコインランドリー投資の失敗談を私の経験から独断と偏見でお伝えしていきます。
私のコインランドリー経営は赤字ですが、コインランドリー経営の全てが悪いという訳ではありません。
中には、綿密に事業計画を立てて、利益をちゃんと上げている企業や経営者は沢山います。
このブログは「コインランドリー投資を私と同じ様な内容で失敗する人を減らしたい」という想いで情報発信していきますので
この情報が役に立ったと感じていただけたら、是非拡散をお願い致します。
最近のコメント