【コインランドリー経営】全国のランドリープレイヤーが集まるコアな会が開催されました。

コインランドリー経営

こんにちは!

コインランドリーの年末特需が忘れられないアインです。

なんだかんだ言ってもコインランドリーの売上は雨&季節の特需だよなぁと日々痛感しているのですが、それだと「それ以外の日はどうするの?」と悶々しています。

そんな悩みを抱えているコインランドリーオーナーさんは多いのはないでしょうか?

さて、今回の話はそんなコインランドリーオーナーの皆さんが集まって勉強会を開催したお話です。

コインランドリーだよ!プレイヤー集合!!

2月頭に都内某所でその会は開催されました。

参加人数は12名の規模でしたが、皆さんコインランドリーを経営されている猛者揃いです。

全国に大家の会は星の数ほどあれどコインランドリープレイヤーに特化した会は珍しいと参加された方も言われてたので、今回の勉強会の希少性は感じていただけると思います。

フランチャイズのオーナー会の話は聞きますが、この会の様にFCの垣根等を超えて集まる事は無いそうです。

さて今回の開催の経緯ですが、過去の記事でも少し触れていましたがアインのコインランドリーブログや楽待取材がきっかけで私のアカウントに同じコインランドリー経営者として連絡をいただいた流れから始まりました。

最初はそれぞれ個人的にメッセージの交換をしていたのですが、他のコインランドリーを経営している方の話がとても貴重で勉強になり、この話を自分だけ聞いているのは勿体無いと思った事で動き出します。

そもそもコインランドリー経営は(ブログに他の方からもメッセージをいただくのですが)横の繋がりが少なく、情報交換をする機会が大家業と比べても多くありません。

(私の基準が大家なので大家業と比較となります)

大家さん界隈でもコインランドリーの裏情報は貴重だという事で私のツィートやブログ記事が注目してもらえたので、あながち間違いでもないでしょう。

私のブログの方にも、同じ様な赤字垂れ流し経営の真っ只中にあるコインランドリーオーナーの方から「情報交換しましょう」というコメントやDMが複数来ていたので、今の辛い状況を打破するきっかけになって欲しいという事で、コインランドリープレイヤーが情報交換できる会を作る事にしたのです。

グループ作成にLINEのオープンチャットを検討するが

最初はLINEのオープンチャットでなら匿名参加で情報交換出来るという事で、LINEでグループ作成を計画したのですが、上手くいきませんでした。

スタバでLINEオープンチャットの画面と解説記事やらを見ながらトライ&エラーを繰り返していたのですが、アカウント作成は出来ても新規グループ立ち上げの画面にどうしても移行せず、4時間程苦戦した事を覚えています。

全く作業が進まなかった私は500円の「オープンチャットでグループ作成出来ない時の対処法」のnoteを購入するところまで行き詰まっていたのですが、それでもグループの立ち上げは出来ませんでした。

500円返して欲しい・・・

これ以上時間かけるよりコーヒー1杯分で解決するなら!とポチったのですが全く当てにならないクソ情報だったので、自分の情弱ぶりを再確認した始末です。

LINEのオープンチャットに関する様々な記事を検索したところ、グループ作成を計画していた2019年11月の時点では、

サービスを開始した途端に出会い系やらアダルト系やらのアンダーグラウンドな掲示板の温床になってしまったので一部機能を制限しているという事でした。

なので新規ユーザーがグループを立ち上げる事は制限されており、どう足掻いても無理だったと悟ったのでした。

グループ立ち上げ〜勉強会まで

その後、他のフォーマットも調べて自分のイメージする情報交換の場が作れそうな媒体を見つけたので、某SNSでのグループ立ち上げまでどうにか辿り着きました。

立ち上げ後はTwitterやブログの方で交流のあったコインランドリープレイヤーの方をお誘いして情報交換や質疑応答をしていたのですが、メンバーも増えてきたので東京で勉強会をしようという流れになります。

勉強会の日程調整や会場の確保(東京のメンバーの方にお願いしました)を行い、バタバタですが勉強会を開催することが出来ました。

内容としては、売上の考え方だったり、経費の事だったりと非常に内容の濃い勉強会になったと思います。

詳細は細かい数字や裏話が飛び交っていたので公表は出来ませんが、一つだけお伝えするとすれば

という事ですwww

前から自分でも分かっていた事ですが、現在ネット価格の4〜5倍の洗剤をとある縛り契約の下に購入しています。

コインランドリーの売上を伸ばす以外で利益を残すには、経費をみんなで比較しよう!と企画したのですが、自分のターンで

洗剤は2万ウン千円、柔軟剤は2万ウン千円です。

と発表したら会場がザワついてしまいました・・・

今回最大の会場の盛り上がりを自ら演出してしまう主催者の鏡の様な立ち回りwww

この洗剤高いよ問題は既に対応策を進めているので洗剤費用は今年中に改善出来る予定です。

初のコインランドリー勉強会で学んだこと

今回の勉強会は自分のコインランドリー経営の大きなターニングポイントとなりました。

全ての話が刺激的でコインランドリーへの向き合い方が前向きになれたのです。

(そうするしか無い状況下でのポジティブ思考への好材料投下です)

その中でも特筆すべきは自分のコインランドリー運営に関しての知識不足を改めて感じた事です。

勉強会ではコインランドリーを複数店舗展開されている方からの話も聞くことが出来ました。

その知識量は圧倒的で、如何に自分が業者任せにして今の苦しい状況にあるのかという事を痛感したのです。

機械の事やマーケティング、出店計画など自分の判断基準をしっかりと持つ事でリスクを抑え、無駄な経費を抑えていく重要性は今の自分だからこそ分かる内容でしたね。

また自分と同じ様に最初の収益計画通りにいかず、赤字に苦しんでいるオーナーさんとも出会う事で、

自分一人では無いんだ・・・みんな頑張って経営してる!

と同じコインランドリーを運営する仲間を得た事が何より大きいです。

今後のコインランドリー戦国時代を渡り歩いていく上で欠かせない要素では無いでしょうか?

まとめ

今回たまたまTwitterとブログ記事、そして楽待取材と続けて注目していただいた事でコインランドリー経営をしているオーナーの方々と繋がることが出来ました。

やはり実際に店舗運営をして先を歩んでいるプレイヤーの話は何より貴重です。

メーカーやフランチャイズから機械を購入する事になると思いますが、ほとんどの営業マンは機会を売るプロであって、店舗運営を現在進行形で行っているわけではありません。

また会社が直営で運営している場合もありますが、自分の金を出して経営していない限りプレイヤーとしての悩みや喜びは分からないでしょう。

なのでもしコインランドリー経営を検討している方は現場の声を聞いてください。

企業のホームページでは書いていないドロドロの実態も見て聞いて判断した上での実行をお勧めします。

おまけ 池袋 滝野川大勝軒

今回の東京遠征の隠れた目的でもある愛して止まない大勝軒を池袋で食べてきました。

久しぶりの大勝軒だったのでチャーシュー野菜の中盛りにしたら、食べきれず麺を残してしまう失態・・・

大将すいません。

次回は万全の体調で臨みます!!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

このブログでは、ネットでもあまり見かけない詳細なコインランドリー投資の失敗談を私の経験から独断と偏見でお伝えしていきます。

私のコインランドリー経営は赤字ですが、コインランドリー経営の全てが悪いという訳ではありません。

中には、綿密に事業計画を立てて、利益をちゃんと上げている企業や経営者は沢山います。

このブログは「コインランドリー投資を私と同じ様な内容で失敗する人を減らしたい」という想いで情報発信していきますので

この情報が役に立ったと感じていただけたら、是非拡散をお願い致します。

最近のコメント